お知らせ

江戸東京たてもの園友の会 会員の皆さまへ

お知らせ

2020年5月12日

日頃、友の会活動に、ご支援とご協力を頂きまして誠にありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症が拡大している中、4月7日に政府は、緊急事態宣言を発令、5月4日には5月末まで緊急事態宣言を延長しました。
これを受けて東京都は、5月末まで外出自粛要請および施設の使用停止などを要請しました。
江戸東京たてもの園は東京都の方針に則り、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から当面の間、休園することになりました。

 このような状況のため友の会は、次のような対応をとっています。

(1) 事務局の業務を会員更新手続き業務のみ行っています。会員資格の有効期間見直しにつきましては改めてお知らせいたします。

(2) 本年度計画しておりました事業は中止または延期としました。

(3) 会報『かわら版』9号は作成中ですが、発送は緊急事態宣言の解除後になります。

(4) 7月開催予定の総会は、開催方法を検討している状況です。

(5) 今後のお知らせ、活動状況につきましては、緊急事態宣言中は友の会ホームページに掲示します。

 友の会は、「講演会」、「バスツアー研修会」など会員の皆様に楽しんでいただける様々な催事などを企画しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大の対応から本年度は断念することになりました。
感染の収束は予測不能ですが、友の会は、江戸東京たてもの園と連携して対応していきます。
感染が収束する時期になり、友の会活動が再開できるようになりましたら、より充実した事業活動を推進していきます。
その際は、是非ともご参加頂き、一緒に楽しんで頂きたいと思います。

 会員の皆様には、くれぐれも新型コロナウイルスの感染にはお気をつけいただき、お過ごしくださいますようお願い申しあげます。

令和2(2020)年5月13日

江戸東京たてもの園友の会

会 長  糀谷 達夫